今回は綺麗になおせて、虫歯にたもなりにくい人気の材料、『オールセラミック』についてお話したいと思います。
オールセラミックとは、近年歯科材料としてよく使用されるようになった透明性に優れたセラミック素材を芯材として使用したオールセラミック治療です。
その中でジルコニアオールセラミックは人工ダイヤモンドとして知られるキュービックジルコニアと同じ成分でできており、強度と美しさ、耐久性をも兼ね備えております。
金属よりも硬くかつしなやかさがあるため、曲げる力にも強く極めて破損しにくい素材で、人体に対する安全性(生体親和性)も高いという特長があります。
その為、アレルギーのある方にもオススメです。
また金属を使用していないので、加齢に伴い歯肉がやせてきた時に歯の根元部分に黒いラインが見えてくることもなく、特に前歯の治療にとても適しております。
ブリッジ治療においては、今までは強度の関係から金属の裏打ちが必要でしたが、ジルコニアオールセラミックによりセラミックだけでの治療が可能になりました。
ジルコニアオールセラミックの利点
硬度と曲げ強度が高いので、従来はセラミックのみでは難しかったブリッジ治療やかみ合わせの強い奥歯の治療が、金属を使わずにセラミックのみで行えます。
透明感に優れ、本物の歯のように美しく仕上がります。
変色せず、タバコのヤニやコーヒーなどの着色がしにくい素材です。
既製材料ではなく、セラミックパウダーを配合して個々の患者様に合った色をだしていくので、隣接している歯の色と調和のとれた自然な色に仕上げることができます。
前歯など、光が入る部位では透明感も出せます。
金属を使用していないので、加齢に伴い歯肉がやせてきた時に、歯の根元部分に、黒いラインが見えてくることがありません。
金属を使用していないので、金属アレルギーのある患者様でも安心して使用できジルコニアオールセラミックは表面に高品質のセラミック(エンプレス)を使用することで、透明感豊かなとても綺麗で美しい仕上がりを実現します。