皆さんは「メタルボンド」という被せ物をご存知ですか?
今回はメタルボンドについてお話したいと思います。
メタルボンドは白い被せ物の一つで、フレームにセラミックを焼き付けたものです。
特徴は金属で補強しているので耐久性があり、奥歯のクラウン(被せ物)やブリッジの治療に用いられることが多くあります。
現在の歯科治療において白い歯を入れると言う事は、歯科治療を行う全ての人が望むことと思います。
メタルボンドは材料に陶材を使用ている為、レジンに比べ遥かに高い耐久性を持ち、吸水することがないので変色を起こすことがありません。
歯の色に対する再現性も高く、より自然な歯を作る事ができます。
保険治療がここまでのレベルに達していれば良いのですが、まだまだ…っと言うところが現実です。
メタルボンドは保険外治療の範疇になりますが、見た目かつ強度を考える際にはお勧めの被せ物になります。
白い被せ物にもいろいろな種類が有りますので、気になる事など有りましたらお気軽にスタッフにお尋ねください!