シーラントとは,奥歯や前歯の溝をプラスチックで一層埋めることによって、むし歯を予防する方法です。
行う箇所としては乳歯の奥歯や生えたての永久歯の奥歯になります。
大切なのは、毎日の歯磨きや正しい食生活です。
生えたばかりの歯は表面が弱く徐々に唾液中のカルシウムなどを吸収してだんだん強くなっていきます。
なので、乳歯や生えたての永久歯は虫歯になりやすく、むし歯になると早く進行してしまいます。
また、奥歯のむし歯は親御さんでも気づきにくいので定期的に定期検診を受ける事をお勧めします
そして、もしシーラントが外れた場合、むし歯になってしまった場合もそのままにしないで、歯科医院で再度塗布、治療をしてもらいましょう。
初期のむし歯であれば削る範囲が小さくてすむので、むし歯を我慢せず早めに歯医者さんに行ってください。
食事をしていて痛みがある、違和感があるなどの症状がでる場合もありますので、お子様の場合は、親御さんが食事の時に痛みはないか確認をしてあげて下さい。
まとめとして、シーラントは歯の溝にできやすい虫歯から歯を守るための予防処置のひとつです。
特に永久歯の奥歯は6歳ごろから生え、長く使っていく歯なので、虫歯にならないように幼少期に守っていくことが大切です。
シーラントは、処置さえすれば虫歯にならないのではなく、適切な食生活や毎日の歯磨きをするからこそ、役に立つ処置ですので、正しい歯磨き方法を身につけ、定期的に虫歯予防のために歯科医院へかかること
から始めましょう。
町田駅前グレイス歯科では、保険診療でシーラント塗布をやっております。それに小児の歯科医や、子育て経験のある女医も在籍しておりますので、安心してお越し下さい。
2017年8月26日 カテゴリ:未分類