歯の健康と活躍
プレジデント8月2日号でソフトバンクグループ会長の孫正義氏が『3ヵ月に一度は歯医者へ行く。』と言う記事が掲載されました。
文字通り多忙を極め、世界を相手にビジネスを行う孫氏が歯のメンテナンスに通う理由とは何なのでしょうか?
その記事の中では「米国などでは歯並びと白い歯がその人の健康のバロメーターという考え方があるからです。」
と書かれています。
ここで語られているのは見た目の話だけですが、自分が商談を行っている相手・取引先の代表が不健康そうな見た目では、相手へのネガティブな印象や、
会社の行先への不安感・大きな取引であればあるほど不安を感じさせる訳ですから、見た目も大変重要な要因となることは容易に想像できることでしょう。
また、ホリエモンこと堀江貴文氏も、歯科にはこだわった治療を行い、お口の中の病気と全身疾患のかかわりなどを理解し予防の重要性を、自分の歯で生涯
暮らすことの重要性を説いています。
この様に、第一線で活躍している人の中でも歯の大切さを重要視していることがわかります。
先に挙げた、孫正義氏も何も『見た目だけの健康』の為に歯医者へ通っているわけでは無いことでしょう。
もちろん歯だけではなく全身的に痛みや不調をきたして重要な話し合いの場を流してしまっては、その場だけでなくグループ全体へのイメージや、今後の各所への
影響が出ることを理解しているからでしょう。
『平均寿命』、『健康寿命』という言葉は一般的みなじみのある言葉かと思いますが、プレジデントの記事の中では『活躍寿命』という言葉が使われています。
なにも、第一線で活躍しているだけに限った事ではなく、どんな人にもそれぞれに仕事や生活の中で『外せない場面』は必ず訪れることでしょう。
そんな時に万全の状態で挑む為、『活躍寿命』を延ばすためにも、歯医者での定期検診をまだ行っていない方、この際歯医者で検診を行ってみるのはいかがでしょうか?
町田駅前グレイス歯科・矯正歯科では地域の皆さまが通いやすいよう朝9時~夜21時まで月曜から日曜まで祝日も休まず診療しております。
当院では予防歯科にも力を入れており無料フッ素塗布(フッ素を塗ると大人も子供も虫歯になりにくくなります。)やシーラントと言った
予防歯科も保険治療で行っておりますのでお気軽にご来院下さい。
参考サイト
https://president.jp/articles/-/29430
2019年8月30日 カテゴリ:未分類