9月 | 2022 | 町田 歯医者/歯科 町田駅前グレイス歯科・矯正歯科・口腔外科

ブログ

アーカイブ: 9月 2022

インビザライン 歯の矯正 審美矯正について

インビザラインとは

従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピース型の矯正装置です。

そもそもマウスピース矯正とはなにかと言うと、透明なアライナーを装着して歯を少しずつ動かす仕組みの矯正方法です。1-2週間ごとにアライナーを交換することで徐々に歯並びが整っていきます。

インビザラインは透明なマウスピースなので、非常に審美的です。透明で目立たないため見た目を気にすることなく矯正治療を進めることができます。また、薄く軽いこともあり快適にご使用いただけると思います。

歯科先進国アメリカのアライン・テクノロジー社が開発したもので、1999年のアメリカでの販売開始以来、世界100ヶ国以上で提供されています。延べ900万人を超える患者様に使用されている、確かな実績のある矯正装置です。

マウスピース矯正にはインビザラインと格安マウスピース矯正(LCM)があります。LCMが前歯など部分的な矯正を主に対応しているのに対して、インビザラインは部分矯正だけではなく全体矯正にも対応しているのが大きな特徴で、
歯並びを改善する「矯正歯科治療」のうちの1つにあたります。
(正確にいうと、その中の「マウスピース型カスタムメイド矯正装置」に分類されます。)

重度の叢生(乱ぐい歯)

開咬(オープンバイト)

反対咬合(受け口)

過蓋咬合(深い噛み合わせ)

町田駅前グレイス歯科 矯正歯科ではインビザラインプラチナムエリートドクターが治療にあたります。
虫歯や顎関節の専門とする歯科医師も在籍しており、総合的な歯科治療、矯正治療が可能です。
お気軽に一度ぜひご相談ください。

 カテゴリ:未分類